| 2013年1月〜12月。1ページあたり1日。各ページに8時から20時までの時間軸があり、忙しいあなたのスケジュールも時間ごとに見やすく管理できる、デイリーダイアリー。毎日の出来事を書き留めるのに十分なスペースは日記としてもお使いいただけます。規格:ハードカバー 黒サイズ:9x14x2.4cm 250gページ数:400ページ紙の種類:アシッドフリー●ダイアリーの一覧を見る MOLESKINE デイリーダイアリー(1日1ページ) ハードカバー / ポケットサイズ ※画像をクリックすると拡大します2013年1月〜12月。1ページあたり1日。各ページに8時から20時までの時間軸があり、忙しいあなたのスケジュールも時間ごとに見やすく管理できる、デイリーダイアリー。毎日の出来事を書き留めるのに十分なスペースは日記としてもお使いいただけます。*日曜日には時間軸の表記はございません。コンパクトで持ち運びやすいポケットサイズ。そして、カバーは、Moleskineの原点でもあるハードカバータイプです。初めの数ページには、各国都市の国番号や時差、欧米の服や靴のサイズ早見表など、旅行中などにも便利な情報が掲載されています。 毎日の出来事やアイデアを書きとめるのに十分なスペース。 1日1ページの十分なスペースで、忙しい日も時間ごとに見やすくスケジューリングが可能。 裏表紙内側のポケットには、取り外して翌年以降も使える28ページのアドレス帳付き。アルファベット順のラベルにはラミネート加工が施されています。裏表紙の内側に取り付けられたマチ付のポケットは、扉部分に使用しているのと同じ上質の厚紙を2枚重ねたもので作られています。ポケットの開き角度は約20度。深めで出し入れしやすい上、ポケットの口がノートの内側を向いているからゴムバンドを閉じれば中身を落とす心配もありません。※写真はラージサイズです。オイルクロスで覆われた硬い表紙、頑丈な表紙を閉じておく為のゴムバンド、200年間かわらぬデザインで1冊の本のように装丁されています。オールドスタイルの本を思わせる藤色の栞や、目に優しいバターミルク色の上質中性紙がMOLESKINEに気品を与えています。今回から、巻頭の月間スケジュールが、これまでのブロック型から、見開き2ページで4ヶ月分のバーチカル(縦型)タイプになり、長期のスケジュールの一覧性がより高く、分かりやすくなりました。2013年1月〜2014年12月まで2年間の月間スケジュールを記入することができます。←画像をクリックすると拡大します。 【モレスキン/モールスキン】 200年間もの歴史を誇る伝説のノートブック「モレスキン」。このノートブックは、アンリ・マティス(1869−1954)やフィンセント・ファン・ゴッホ(1853−1890)などに代表される才能豊かな画家から、詩人でありシューレアリズム運動の先導者としても活躍したアンドレ・ブルトン(1896−1966)、前世紀の文学界に最も影響を与えた作家アーネスト・ヘミングウェイ(1899−1961)、旅行記作家として名高いブルース・チャトウィン(1940−1989)にまで及ぶ数多の芸術家・作家・知識人・旅行家たちに愛されてきました。モレスキン・ノートブックは、日々の忙しさや旅行中の厳しさの中で仕方なく酷使してしまう状況にあっても十二分に持ちこたえることが証明されている、信頼に足る手帳なのです。
価格:2756円(税込)
商品購入・レビューページ
| |