![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
■DB magazine selection■梅田弘之■翔泳社■2005年07月発行年月:2005年07月 ページ数:295p サイズ:単行本 ISBN:9784798109275 梅田弘之(ウメダヒロユキ)東芝、住商情報システムを経てシステムインテグレータ社を設立。前職で日本最初のERPパッケージ「ProActive」を作ったノウハウをベースに、「EC」「LMS」「DB関連ツール」「アンケート」などDBベースの自社ソフトを次々と開発して、パッケージビジネスを展開している。十数年ぶりに大規模なERPパッケージ「GRANDIT」を開発した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 現代の会計知識(会計の仕組みと仕訳の基礎/決算とコンピュータ会計/締めと仕訳入力 ほか)/2 より実践的な会計処理(キャッシュフローと資金繰予定/法制の整理/会社の規模と監査方法/資産と負債の分類 ほか)/3 会計システムのデータベース設計(勘定科目マスタと勘定科目構成マスタの設計/仕訳テーブルと自動仕訳テーブルの設計) エンジニアには製品知識や技術力も重要ですが、業務知識、中でも会計の知識はあらゆる業務システムの設計/構築に役立つ非常に重要なものです。本書は「会計の分かるエンジニア」を目指す人のための会計入門書です。日々の仕訳から貸借対照表/損益計算書などの決算書の作成、資産管理、原価計算、法律まで具体的な例を示しながら基礎的な会計業務を説明しています。さらに筆者がたずさわった会計システムの画面も交えながら、システム構築、DB設計のノウハウもしっかり網羅。 本 ビジネス・経済・就職 経理 会計学 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 価格:2520円(税込) 商品購入・レビューページ | ||
![]() | ![]() |
![]() |